top of page

アンケートに寄せられたご意見・ご要望

こんにちは!

病児保育室Sunnyです🌈



病児保育室Sunnyでは、ご利用後にアンケートを送らせていただいています。お忙しい中、お手を煩わせないよう、何度かご利用がある方でも、一カ月に一度程度のお届けに留めておりますが、たくさんのご回答をいただき、感謝申し上げます。


いただきましたご意見、ご要望は、より良い保育室を築いていくにあたり、日々スタッフ一同、励みにさせていただいております。


✨今日は、寄せられたお声をいくつか紹介したいと思います✨


ただでさえ大変な保育に、体調不良も重なり尚のこと大変なのにもかかわらずいつも優しく迎えてくださる先生、子供達に優しく接してくださる先生方に感謝でいっぱいです。預ける時に子どもが泣くと申し訳ない気持ちで胸が締め付けられますが、先生たちのおかげで安心して仕事に向かうことができています。


元気がいちばんですが、やっぱりどうしても、時々お風邪をもらって、お熱が出たり、お腹が痛くなったり、食べたくなくなったり…そうしながら大きくなっていくのでしょう。

お家の方に「いってらっしゃい」をする時には泣いてしまうお子さまでも、10時のおやつの頃にはニコニコ笑顔を見せてくれます😊いつも通っている保育園、幼稚園の先生方はもちろん、クリニックや病児保育室のスタッフも、みんなご家族のミカタです。お子さまが安心して過ごせるよう、お家の方が安心して働けるよう、お手伝いさせてください。


子供が病児保育中旗を作り持ち帰り喜んでいました。その日の内に今度は妹の具合が悪くなり、頂いた旗で早く治るように応援していました!笑 スタッフの皆様親切にケアして頂きありがとうございました。


優しいお子さまの姿が目に浮かびます♡病児保育室では、お子さまの体調に合わせ、製作遊びも楽しんでいます。今月は「涼しいうちわ」先月は「おさかなつり」その前は「ぐるぐるかたつむり」などなど🐌少し先になりますが、9月は「おめんを作ろう!」準備が進んでいます🐱お楽しみに♪



熱が出てしまうと通常の保育園には預けられないので、また夫婦ともに休めないタイミングだったので非常に助かりました。慣れない場所に戸惑い泣く娘をあやすのは大変だったと思います。本当にありがとうございました。これはむしろ行政の問題かと思いますが、こういった病児保育を行ってくれる場所が増えてくれたり、予約をどんなタイミングでも取れるような状況になるとより助かるなと思いました。


コロナの流行を経て、保育園の登園基準が厳しくなり、お子さまの預け先に苦労されている声を多く聞きます。病児保育室Sunnyは7月より川口駅前にもOPENしておりますので、お近くの方はぜひご利用ください。必要な方がいつでも予約できる病児保育室がもっと増えて、ご家族の安心につながることを私たちも願っています。市の方へもお伝えします。


その他、持ち物を少なくするには…?

汗をかきやすい季節なので、お着替えで快適に♪

お子さまも保護者の方も安心できるように✨

同意書の住所の欄をなくしてみたら、少しでも書く負担がへるかもしれない…。


など、より良い保育室にするため、いつも頼りにさせていただいており、ありがとうございます。なんでもお気軽にお寄せいただけましたら幸いです🌻

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは🌈 病児保育室Sunnyです。 7月より2点変更点がございます。 ご確認をお願いいたします✨ *1 お預かり前の抗原検査は、診察により医師が必要と判断させていただいた方のみとなります。 (今まで通り、診察は必要です) *2 キャッシュレスでのお支払が可能となります。 ・クレジットカード ・交通系電子マネー ・QR決済 8月からは現金の取り扱いがなくなり、キャッシュレスのみに切り替わる予

bottom of page